メンバー紹介
Infrastructure engineer
現在の業務内容や環境
現在の仕事内容を教えてください
AWSプラットフォームソリューション部という部署で、ミドルマネージャとして業務にあたっています。部署名のとおりAWSというクラウドサービスを専門に扱っています。自身は、要件定義・設計・構築を行いつつ、ミドルマネージャーとして自分が担当する案件のメンバーへのタスク指示や工数管理なども行っています。インフラが専門ではありますが、部内ではWEB分野の担当を任されており、システムを全てAWSに移行する際、その移行したシステムが正常に稼働するかどうかのチェックを行うため、アプリの開発でよく利用されるPythonなどでコードを書くことも多くあります。
現在の働く環境は?
所属部でリモートを推奨しているので、基本的にはリモートで勤務しています。 打ち合わせもオンラインで行うことが多いですが、内部で必要な時だけ出社するという感じです。
クロスパワーへの印象
クロスパワーに決めた理由
会社の規模感で決めました。
大企業も候補にありましたが、大手の場合ひとつのプロジェクトの一部を担当するのではないかという感じがしました。 ものつくりの視点からプロジェクトの全体を把握し、全工程に携わっていく仕事がしたいと思っていたので、あまり大きくないクロスパワーはそれが可能なのではないかという思いがありました。 また、中小企業だからこそ、自身の努力や成果が評価されやすいのではないかという背景もあります。
成長が感じられる企業だったので、会社と一緒に成長していくことができるのではないかという気持ちから、クロスパワーへの入社を決めました。
入社してからの印象
実際に、プロジェクトの全体に携わることができ、自身への評価もきちんとされていると感じています。
クロスパワーは個人の意見や成長に対しても前向きな会社です。例えば、興味がある技術があった場合そのような案件を受注・担当できるように部や社が積極的に動くという傾向もあるので、いろいろなことに挑戦したいという気持ちを後押ししてくれる環境だと思います。
仕事について
仕事上大変だったことは?
大変だったというより、よく頑張ったという感じですが、入社1年目の頃、短納期の案件を複数抱え、また納期が重なることも多く、常に納期のことを考えていました。 ただその年の残業は、年間合わせて20時間もありませんでした。 残業で帳尻を合わせるのではなく、スケジュールと戦いをしながら仕事をして、よく頑張ったという感じです。
仕事でのやりがい
ノルマがあるわけではありませんが、部としての売上目標はあり、立場上若干意識する部分があります。案件の進捗や売上を見ると、自分の動きが直結しているのがわかるので、おもしろいと感じています。
また、お客様との関係を築き信頼を得ることも仕事の喜びだと思います。 納品までの間、また納品物によって、お客様との関係を築くことで、信頼関係から別の案件のお話をいただくこともあるので、作ったものが満足していただけたのだと思い嬉しく思います。
心がけていること
お客様にとって+αを考えた提案をすることです。 お客様は気づかない部分で、自動化できたりランニングコストを安くしたりできる方法があればプラスして提案していきます。 安いだけ、言われたことをするだけといった対応ではなく、お客様の希望をよく聞き、本当に必要とするシステムができるようにしたいと思っています。
今後のキャリアと一緒に働きたいと思う人
夢やキャリアについて
新技術を取り入れた開発をしていきたいと考えています。
また、インフラの構築を行いながら、その上にあるシステムのプログラミングも行っているので、アプリ側の知見を増やし、インフラとアプリの垣根を超えたフルスタックを目指していきたいと思います。
クロスパワーに就職を考えている人に向けて
システムエンジニアはただパソコンの前でじっとしているだけと思っていると、想像と違います。 かなりわきあいあいしながら仕事をしているので、驚くかもしれませんが、コミュニケーションをとりながらよいものを作るのはとても楽しいと思います。
様々なことに挑戦し、会社と一緒に成長したいという方と一緒に仕事したいと思っています。