

入社前から一人前になるまで、400hの研修があなたをサポートします。アプリ・インフラ系ともに合計320h~400h程の研修を実施しているので未経験者でも安心して業務に取り組むことができます。初期研修後も、ステップアップ・スペシャリスト研修でさらにスキルアップ。
社員のやる気を会社が全力サポート!資格取得の受験費用を負担します。サポート対象の資格はLPI認定やマイクロソフト認定資格をはじめ各種国家資格や簿記検定に至るまで、20種類以上の費用を負担。現社員の多くがこの制度を利用して資格を取得しています。
クロスパワーでは、「Contribution(貢献)」を会社全体で取り組んでいるスローガン「3C」の一つに掲げ、何よりも大切にしています。常に周りと切磋琢磨し続け、自助努力を惜しまない、会社に対する貢献度の高い社員を評価し、年一回の全体社員集会で表彰します。
知識を蓄える為に必要な情報や技術は、日々の業務から得るものですが、専門書籍からもどんどん学んで力をつけて欲しい。そのためにクロスパワーでは、能力向上に必要と認められたものには、最大1万円まで書籍購入補助金を給付します。
遠方から都内で働く時は、住む場所を探すのも一苦労ですが、生活環境支援の一環として、社員寮を会社で用意しているので、安心して業務に取り組むことが出来ます。新生活に必須の冷蔵庫、洗濯機、電子レンジ、掃除機を完備。
働く女性にとって産前・産後休暇や育児休暇の有無は切実な問題になりますが、企業として当然の産休・育休、さらには時短労働も完備しているので、安心して仕事に取り組めます。
定期的に会社が主催する社内飲み会では、和気あいあいとした雰囲気でメンバー同士が楽しく盛り上がり、会社のチームワークをより高めます。それ以外にも「食事会」など様々なイベントがあり、社員全員で常に楽しいと思える環境作りを行っています。
適年齢の社員に婚活サポート手当を年3万円支給しています。「仕事とプライベートの両立こそが、その先の良い仕事に繋がる」という発想から生まれた制度です。